春のこと②

こんにちは🌷
HPをご覧頂きありがとうございます。

今日は春のこと②
について、すこし書いてみようと思います。


yinヨガを学ぶようになってから
陰陽五行説を身近に感じて生活するようになりました。
まだまだ、学びの途中ではありますが
1年というサイクルを感じながら送ると
ああ、そうそう!
と面白いこと、ためになることがたくさんあります。

春の季節、
大切にしたいことがたくさんあるのですが、
たくさん書くとごちゃごちゃするので、
そのなかでも今日は血流について。

卒業式、入学式、
新たな環境、年度末・始まり。
いつもと少しと違う忙しさや
心のざわつきが起こりやすい。

ずっと、あれこれ考えていて休まらない。
緊張が続く、とにかく忙しい!など。


自律神経の交感神経が優位に。


もちろん、忙しい時期や緊張することは
だれでもあることだと思うのですが、
何事もバランスが大切。


緊張状態が続きストレスがたまる。
その状態が続く。そうなると、
と体もサインを出しているかもしれません。



最近、足がつるようになった
筋肉のこわばり、けいれん、
関節が気になる。などなど。

血管が収縮して血流が悪くなってしまうと
ちょっとした不調。
身体は繋がっていますから
このくらい。と
放置せず、
on、offの切り替えを
是非、意識してみて!
と思います。


なかなか、余裕がなかったり、
忙しい時にoffになんかできない!
と思ってしまうこともあると思います。

が、忙しい毎日にちょっと心が喜ぶことを
してみると心も体も少し緩むかもしれません🌼

・ヨガをする。
5分でも10分でもいいと思います!

・いつものお茶を自分を
いたわるハーブティにしてみる。 

・睡眠時間が少ししかない。
アロマストーンやデフューザーを使って
アロマの力をかりて心地よく
お休みに入ってみる。
など。

自分が心地よく過ごせる
“off”を見つけて 少し試してみることもオススメです🌷


では、では。

*富山県魚津市でヨガ*



YOGAソレイユ   魚津市でヨガ

“頑張っているあなたを応援する” 女性専用YOGA教室です。 朝の光も好きだけど、 夕陽がおちるあたたかな光も 好きです。 『明日も、楽しいかも!』 『また、ちょっと頑張ってみよ~』 『まぁいっか、ゆっくりいこう♪』 あたたかい光は ココロを ふわっと。 ゆるっと。 軽く、穏やかに。 YOGAの後の時間は その穏やかな時間に似ているように感じます。 明日に愉しくつながりますように~