冬の過ごし方にyin
すっかり11月。
あっという間にオープンから
1ヶ月が経ちました。
ありがとうございます☺️
今年も残すところ2ヶ月をきりました。
最近、yinヨガってどんなのですか?
と質問されたりするのですが、
これからの季節は特におすすめです。
内容はプログラムにまとめてありますので
よかったら見てください!
エネルギーを発散した
夏から
こんどはエネルギーをためる冬へ。
来年の春芽吹く為の準備を。
特に、
今年もあと○日とか、
カウントダウンが聞こえてくると、
世の中は
忙しく、そして、
頭フル回転という大忙しの季節到来です。
来年も心地よく過ごすことができるように
冬はしっかり土台作りをしてエネルギーを
貯めていきたいところです。
静かに、
穏やかに、
ずっしりと力強く。
根づきましょう。
yinヨガクラスを受講されたかたからは、
『普段、意外と力が入っていてることに気がつきました!』
『自分のことを深く観察してメンテナンスしてるみたいです。』
『いつも力入ってるからか、緩めるのって難しいですね』など。
色々お声をいただいたりします。
それぞれのyinの時間。
前から気になっていたよ!
という方は是非、体感してみてくださいね。
●スタジオ通常クラス yinヨガ
(水)19:00~
(土)11:00~
11月のみ(金)10:00~
がyinです☺️
また、
12/6(日) 13:15~
特別クラス yinヨガ
冬の養生~呼吸でうみだす温もりと
冬の潤いケア~
も開催します。あと少し募集してます。
詳しくは2つ前の記事をご覧下さい🙏
*富山県魚津市でヨガ*
0コメント